2016年06月05日

非常勤講師の先生方との交流会

IMG_6866.JPGIMG_6868.JPG

2016年6月3日、建築学科の常勤教員と非常勤講師の先生方との
交流会を実施し、建築学科学生の状況や授業評価アンケート結果
などについて意見交換を行いました。
この交流会は毎年1回行っており、インターンシップ受入れのお礼、
建築士の合格状況の確認などを含めて、学生教育の改善に向けた
有益な情報交換の場としています。
posted by 建築学科 at 21:18 | 新着ニュース

2016年05月23日

専攻科生の活動がパンフに掲載

001_縮小.jpg002_縮小.jpg
003_縮小.jpg004_縮小.jpg

 昨年度に専攻科生が設計製図課題として取り組ん
だ「隠岐の島町の古民家改修計画」の成果が、一般
社団法人 島根県建築住宅センターのパンフレットに
記載されました。
 今年度も引き続きインテリア計画作成や施工現場
作業の手伝いなどを行い、今年12月には改修工事
が完成予定です。完成後は地域の交流施設、町管理
のお試し住宅などとしての使用が予定されています。

posted by 建築学科 at 13:40 | 新着ニュース

2016年05月07日

にちなん保育園のツリーハウスと展望台が完成

IMG_6717.JPGIMG_6718.JPGIMG_6727.JPGIMG_6744.JPGIMG_6748.JPGIMG_6734.JPGIMG_6732.JPG

2016年5月7日、細田研究室の昨年度の5年生が基本デザインを行った、
日南町立にちなん保育園のツリーハウスと展望台が完成し、
オープニングセレモニーが実施されました。
すでに園児のみんなが使っており、園の先生方にも喜んでいただいています。
posted by 建築学科 at 23:51 | 新着ニュース

2016年04月01日

小椋先生が博士(工学)を取得

nagaoka.jpg

2016年3月25日、小椋先生が長岡技術科学大学より
博士(工学)の学位を授与されました。
4月1日より、米子高専での勤務に復帰されます。
posted by 建築学科 at 08:50 | 新着ニュース

2016年03月24日

にちなん保育園ツリーハウス

001.jpg002.jpg
2016年3月、細田研究室の5年生が基本デザインの提案を行った
「にちなん保育園(鳥取県日南町)」のツリーハウスが保育園裏山の斜面に完成し、
園児たちが利用し始めています。
5月までには同じく学生が基本デザインの提案を行った展望台も完成します。
posted by 建築学科 at 21:06 | 新着ニュース

2016年03月01日

島根県立美術館での作品展

告知用チラシA4.jpg
2016年3月2日から7日まで、松江市の島根県立美術館にて
米子高専建築学科の作品展・卒業設計展を行います。
ぜひご来場ください。
posted by 建築学科 at 17:38 | 新着ニュース

2016年02月16日

専攻科2年生の特別研究発表会

IMG_5996.jpg

 2016年2月16日、専攻科2年生の特別研究の
建築学専攻内発表会を行いました。 
 修了予定の6名の学生が、2年間の研究成果について発表し、
質疑応答にもきちんと対応することができました。
 6名全員が民間企業への就職が決まっています。
 3月3日には専攻科全体の研究成果発表会が予定されています。
posted by 建築学科 at 20:40 | 新着ニュース

2016年01月30日

米子市公会堂で卒業研究発表会

IMG_5860.JPGIMG_5846.JPG
IMG_5834.JPGIMG_5837.JPG
2016年1月30日、建築学科5年生の卒業研究・卒業設計発表会を
米子市公会堂で実施しました。
沢山の保護者の方々にも来ていただき、学生たちは1年間の
研究や制作の成果を発表しました。
posted by 建築学科 at 21:14 | 新着ニュース
独立行政法人 国立高等専門学校機構 国立米子工業高等専門学校

このページに掲載している記事・画像の無断転用を禁止します。 Copyright Yonago National College of Technology all right reserved.