2016年10月26日

校外研修

10/20,21の2日間、2年生は石見銀山を見学し、三瓶青少年交流の家に一泊する校外研修に行きました。
IMG_2903b.jpg

他の写真はこちら  10/20  10/21
posted by 建築学科 at 14:16 | 学生の日常

2016年10月07日

高専祭の準備

9/29.30に高専祭での2Aのだしもの”ラスク”の第4,5回目の試作を行いました。
IMG_2457b.jpg

他の写真はこちら  9/29  9/30
posted by 建築学科 at 15:27 | 学生の日常

2016年09月15日

高専祭の準備

9/14,2Aの高専祭のだしもの“ラスク”の3回目の試作を行いました。
前2回は電気フライヤーで揚げたものだけでしたが、今回はトースターで焼いたものも作りました。
IMG_2309b.jpg

その他の写真は こちら
posted by 建築学科 at 15:56 | 学生の日常

2016年09月07日

高専際の準備

9/7、高専祭の2Aのだしもの、“ラスク”の2回目の試作を行いました。
IMG_2253b.jpg

その他の写真は こちら
posted by 建築学科 at 15:51 | 学生の日常

2016年09月05日

高専祭の準備

高専祭(11/3,4)における2Aのだしもの”ラスク”の試作、第1回目を行いました。
IMG_2239b.jpg

その他の写真は こちら
posted by 建築学科 at 16:59 | 学生の日常

2016年08月29日

オープンキャンパス

8/11,12の2日間オープンキャンパスが開催され、建築学科の多くの4,5年生および5人の1,2年生が補助員として活躍しました。
IMG_2177b.jpg

他の写真はこちら   8/11   8/12
posted by 建築学科 at 17:13 | 学生の日常

2016年08月09日

前期末試験に備えての勉強会 その2

8/6,7に前期末試験に備えての勉強会(2回目)を行いました。
参加者は
8/6 1A 5人、2A 2人、3A 7人、4A 6人
8/7 1A 3人、2A 6人、3A 12人、4A 6人
でした。
IMG_1779b.jpg

その他の写真はこちら  8/6  8/7
posted by 建築学科 at 16:39 | 学生の日常

2016年08月01日

前期末試験に備えての勉強会

7/30,31に前期末試験に備えての勉強会を行いました。
参加者は
7/30 1A 7人、2A 1人、3A 8人、4A 4人
7/31 1A 5人、2A 6人、3A 11人、4A 4人
でした。
IMG_1763b.jpg

他の写真はこちら  7/30  7/31
posted by 建築学科 at 14:21 | 学生の日常
独立行政法人 国立高等専門学校機構 国立米子工業高等専門学校

このページに掲載している記事・画像の無断転用を禁止します。 Copyright Yonago National College of Technology all right reserved.