2015年11月05日

高専祭終了

10/30,31の2日間、好天に恵まれて高専祭が行われました。
建築学科の1,2,3,4年生もクラス毎に催し物を行いました。

IMG_2836b.jpg

2日目の2Aを中心とした写真は こちら
posted by 建築学科 at 15:01 | 学生の日常

2015年09月27日

鳥の劇場スタジオ家具デザイン(高増ゼミ)

IMG_3287.JPGIMG_3285.JPGIMG_3284.JPG
鳥取市鹿野町にある鳥の劇場のスタジオの家具デザインを高増ゼミで担当しました。学生たちと、こちらの劇場主宰者で芸術監督の中島さんにお話をうかがったり、現地の実測調査をしたりして、学生たちが何案もつくり、中島さんに方向性をしぼっていただき、最終的に劇場スタッフの意見も取り入れ決定したバームクーヘン案と言われるアールのついた単純な形状のベンチを3タイプつくり、全体で100名が座れてテーブルとしても使える家具になりました。
今年の鳥の演劇祭でお披露目となり、早速スタジオの客席として、パーティー会場のテーブルとして、多様に使っていただいています。ぜひ鳥の劇場に行かれた際に見ていただき、体感していただけたらと思います。
途中、実物大のダンボール模型などでも検討したり、その際に中学から参加していたインターンシップの生徒さんにも参加いただきました。
ちなみに制作は米子の多林製作所さんにお願いしました。学生たちには、実際につかう家具のデザインをするという機会になり、よい勉強になりました。鳥の劇場のみなさま、多林製作所の方もありがとうございました。
posted by 建築学科 at 07:29 | 学生の日常

2015年09月18日

高専祭の準備

9/17、2A学生による高専祭準備(ドーナツ試作)を
行いました。5回目になります。
IMG_1783b.jpg

他の写真は こちら
posted by 建築学科 at 16:49 | 学生の日常

2015年09月08日

高専祭の準備

9/8,2Aの学生が高専祭のだしもの”ドーナツ”の試作をしました。
IMG_1669b.jpg


他の写真は こちら
posted by 建築学科 at 17:44 | 学生の日常

2015年08月16日

オープンキャンパスの補助

8/8,9に行われた中学生対象のオープンキャンパスに多くの4,5年生および数人の1,2年生が補助員として参加しました。
IMG_1476b.jpg

他の写真はこちら  8/8      8/9
posted by 建築学科 at 14:37 | 学生の日常

2015年08月03日

試験のための勉強会

8/1,2に前期末試験のための勉強会2回目を行いました。
参加者は
8/1 1A 12人、2A 10人、3A 4人、4A 3人
8/2 1A 9人、 2A 11人、3A 4人、4A 3人
でした。
IMG_1329b.jpg

他の写真 こちら  8/1  8/2
posted by 建築学科 at 09:05 | 学生の日常

鳥の劇場家具提案(高増研究室)

鳥取市鹿野町で演劇をはじめとした文化芸術活動に取り組んでいる鳥の劇場のスタジオ(ホワイエ)家具(テーブル椅子など)を高増研究室でデザイン制作しています。9月には演劇祭があるため、それまでに制作予定です。ゼミ学生たちの提案から劇場主宰の中島さんとの意見交換、現地実測+図面化、試作模型+実物大型紙検討などを経て、現在最終案にまとまりつつあります。
IMG_1184.JPGIMG_1189.JPGIMG_2209.JPGIMG_2210.JPGIMG_2538.JPGIMG_2539.JPGIMG_2565.JPGIMG_2567.JPG
posted by 建築学科 at 04:58 | 学生の日常

2Aデザイン基礎「建築をイメージした立体構成」

少し前ですが6/20に2Aデザイン基礎課題の立体構成作品の発表会を実施しました。ケント紙で箱をつくりその組み合わせで建築をイメージして構成するという課題です。人や植栽の添景もいれると、スケール感がイメージできます。単純な箱形状でも、その組み合わせで空中庭園ができたり、テラスができたり、またそれぞれに美術館をイメージしたり、集合住宅をイメージしていました。
作品をそれぞれ手に持ち、ぐるりとみんなが見えるように囲んで立ってその場で発表しました。写真はパノラマ写真を撮影したものです。IMG_2269.JPG
posted by 建築学科 at 04:51 | 学生の日常
独立行政法人 国立高等専門学校機構 国立米子工業高等専門学校

このページに掲載している記事・画像の無断転用を禁止します。 Copyright Yonago National College of Technology all right reserved.