2017年01月23日

金澤先生と学生の新聞記事2件

MTW2017012332068000123010.jpg

IP161222TAN000224000_03.jpg

金澤先生の米子城などの研究内容、
専攻科生の二級建築士合格について、
新聞記事2件が相次いで掲載されました。

朝日新聞に掲載された金澤先生

日本海新聞に掲載された専攻科生
posted by 建築学科 at 15:16 | 新着ニュース

2017年01月13日

LHRでバスケット大会

1/12,2AのLHRでバスケット大会を行いました。
男子を4チーム、女子を3チームに分けてリーグ戦を行いました。
IMG_0354b.jpg


他の写真は こちら
posted by 建築学科 at 09:56 | 学生の日常

2016年12月24日

HRでクリスマス会

12/22に2AのHRでクリスマス会としてケーキを1人2個づつ購入して食べました。
IMG_0279b.jpg

その他の写真は こちら
posted by 建築学科 at 11:48 | 学生の日常

2016年12月20日

学生提案モニュメント完成

IMG_9055.JPGIMG_9057.JPG
IMG_9059.JPGIMG_9080.JPG

2016年12月20日、細田研究室4年ゼミ生がオフィス移転改修のデザイン提案を
お手伝いした(株)エッグ(米子市内)さんより、感謝状をいただきました。

オフィス移転に合わせて、学生5名が外装やモニュメントのデザイン提案を行い、
特に屋外モニュメントについて実現しました。
エッグさんの会社マスコットにちなみ、スリット状のモニュメントは卵型に見える
ようにしています。鏡面仕上げの部分もあり、「モアレ」効果が感じられるデザイン
になりました。

実施設計などは本校非常勤講師の白枝伸先生が担当され、デザイン指導を含めて
ご協力いただきました。

posted by 建築学科 at 12:40 | 学生の日常

2016年12月19日

デザコン空間部門で優秀賞

4人写真.JPG表彰式写真.JPGプレゼンポスター01.jpgプレゼンポスター02.jpg

2016年12月、高知県高知市で行われた全国高専デザインコンペティション2016 in Kochiの
空間デザイン部門において、専攻科2年生チームが全国2位の「優秀賞」を受賞しました。

空間デザイン部門「優秀賞」(予選127作品、本選10作品中の2位)
専攻科2年4名 ○野津美晴、松本萌夏、中町将人、藤原圭康
作品名「隠岐ノ島、里帰リ難民ヲ救エ 〜シェア実家はじめました〜」

この作品テーマは昨年度より専攻科生が隠岐の島町で取り組んでいる、
空き家活用プロジェクトに自分たちの提案を上乗せして作ったものです。
なお、隠岐の島町の空き家活用プロジェクトの方も学生提案を踏まえて
改修工事中で、2017年3月には完成する予定です。

この他、空間デザイン部門「本選入賞」作品として本科4年チームも健闘しました。
本科4年生4名 ○田川桜、似内瑞季、ニック イッファ、天根誓哉
作品名「ふと、タイムスリップ」
posted by 建築学科 at 12:55 | 新着ニュース

2016年12月13日

デザコン2016in高知に向けて制作中

IMG_8751.JPGIMG_8750.JPGIMG_8749.JPGIMG_8748.JPG

全国高等専門学校デザインコンペティション2016(デザコン2016 in Kochi)が
12/17(土)〜18(日)の日程で高知県高知市において実施されます。
構造デザイン部門2チーム(稲田研・北農研)と
空間デザイン部門2チーム(専攻科2年チーム・本科4年チーム)が参加します。
現在、構造の銅線ブリッジや空間の模型の制作真っ最中です。
posted by 建築学科 at 10:04 | 学生の日常

2016年12月05日

試験に備えての勉強会

12/3,4に後期中間試験に備えての勉強会を行いました。
参加者は 
12/3 1A 3人、2A 4人、3A 15人、4A 6人
12/4 1A 10人、2A 8人、3A 9人、4A 8人
でした。
IMG_0148b.jpg

他の写真は こちら  12/3   12/4
posted by 建築学科 at 17:24 | 学生の日常

2016年12月02日

専攻科1年5名が二級建築士合格

名称未設定.jpg

2016年12月1日、二級建築士の合格発表がありました。
米子高専専攻科建築学専攻1年生6名が受験し、
全員が1次の学科試験に合格、内5名が2次の製図試験にも合格しました。
5名は来春、専攻科在学中に二級建築士の免許を取得することになります。

(全国の合格率は学科試験42.3%、製図試験53.1%、総合25.4%。
 本校専攻科生の合格率は学科試験100%、製図試験・総合共に83.3%)

なお、専攻科進学した学生以外の多くの卒業生も
卒業後数年の内に合格しています。
posted by 建築学科 at 16:16 | 新着ニュース
独立行政法人 国立高等専門学校機構 国立米子工業高等専門学校

このページに掲載している記事・画像の無断転用を禁止します。 Copyright Yonago National College of Technology all right reserved.